
こだま虹保育園
子どもの意思を優先し、保育理念の「あたたかい昼間のおうち」の表現通り、おうちにいるような安心感に包まれた、居心地の良い場所でありたいと思っています。




当園について
ABOUT
こだま虹保育園では、子どもの「やってみたい」と思う気持ちを尊重した主体的な保育と、社会性が身につく一斉保育の両方の良いところを取り入れています。
あたたかい環境、あたたかい保育の中、子どもたちとふれあい、子どもたちを見守り、一人ひとりを大切にして健全な心身の成長の手助けに最善を尽くします。

また、たくさんの絵本を見たり、聞いたりする中で想像力・創造力・感動する気持ちなど、情緒豊かな感性が育つように、日々保育に読み聞かせの時間を取り入れて、子どもが自然に絵本を好きになるような楽しい雰囲気を作ります。
当園の保育
CARE年間行事
events- 春 [3〜5月]
- 夏 [6〜8月]
- 秋 [9〜11月]
- 冬 [12〜2月]

春のイベント
3月:卒園式
4月:入園式、進級式
卒園式と入園式は対象児のみになります。
進級式は全園児対象です。

夏のイベント
7月~:水遊び、スイカ割り

秋のイベント
9月頃:運動会(戸田市内3園合同)
10月:芋ほり
11月:徒歩遠足

冬のイベント
12月:クリスマス会
1月:生活発表会
2月:豆まき
取り組み
EFFORTS
通常保育に加えて各種取組みを行っています
SDGsプログラム
海外のことを様々な角度から知る機会を設け、子どもたちの視野を広げる取り組みを行っています。
高齢者交流
地域のお年寄りと交流する時間を設け、世代間のつながりをつくるよう取り組んでいます。

子育て支援事業
一時保育事業・休日保育事業
詳細はお問い合わせください。