2025年09月26日
ふかえ虹こども園
鯖の三枚おろしを見たよ!
こんにちは。ふかえ虹こども園です。
今回は4歳児すみれ組の子ども達が、お魚に触れ合った特別な活動をご紹介します!
栄養士さんに「鯖の三枚おろし」を見せてもらいました。
生のお魚を間近で見るのは初めての子どもも多く、目をきらきらさせながら観察する子ども達。目をじっとのぞいたり、ヒレを広げたり、表面をなでて感触を確かめたりと、とても興味深そうでした。
いよいよ三枚おろしの始まりです。包丁や火を使うときのお約束を一緒に確認してから、栄養士さんが丁寧にさばいていく様子を見守りました。すると「うわあ!」「すごい!」「血が見える!」と驚きの声があがり、子どもたちは真剣な表情で見つめていました。
続いてホットプレートで焼く工程へ。料理酒を入れると部屋いっぱいにいい香りが広がり、「うわあ、いい匂い!」「早く食べたい」「お腹すいた〜」と声を弾ませていました。
活動の途中では「なんで血が出るの?」と不思議に思う子どももいました。そこで保育教諭から「命をいただいていること」「お魚さんにありがとうの気持ちをもって食べること」の大切さをお話しました。子ども達も真剣に耳を傾け、食べることへの感謝を感じられるひとときとなりました。
そして、栄養士さんが焼いてくれた鯖をみんなでいただきました!「おいしい!」「もっと食べたい!」と大喜びで、「お魚さんありがとう」も気持ちを込めて食べ進める子ども達。普段の給食とはひと味違う、特別で貴重な経験になりました!