2025年09月10日
南よの虹保育園
たまねぎ染め
こんにちは🌞南よの虹保育園です🎵
9月に入り、まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちはとっても元気に過ごしています🏠
そんな中、年長組の5歳児さんたちは、自分たちだけのオリジナルTシャツを作りました!
今回作ったのは「たまねぎ染め」のTシャツ!
この日のために、たまねぎの皮をおうちから持ってきてもらい、たくさん集めました❤
そして玉ねぎの皮をぐつぐつ煮込むと、茶色のスープのようなものが出来上がり🎵
そこに、子供たちが持ってきたTシャツを入れていきます。
実は、「輪ゴム」がみんないろんなところに付いているのわかりますか??
何のために輪ゴムが付いているのかは、後のお楽しみ😊
そーっとお鍋にTシャツをつけていきます。
どんな色になるのかなぁ・・・このまま少し時間を置きます。
次に浸したTシャツを絞って水分を切っていきます。
ぎゅぎゅっ~~
それをさらにミョウバンを入れた水につけていきます。
ミョウバンに入れると色がきれいで落ちにくくなるそうです☝
その後、脱水をしてTシャツに各々がつけた輪ゴムを外していきます。
そしていよいよ~
ジャジャーーン!!
輪ゴムを止めた跡が、とってもきれいな丸模様になりました~🎵
色も山吹色のような素敵な色❤
こちらも素敵な模様!!
とってもかっこい~
丸い柄以外に、しましまも❤
とっても素敵な自分だけのTシャツが完成しました~✨
行事でもこのTシャツをたくさん着れるといいね♪